新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2015年04月20日

カカシ、目立ちすぎ



 実家に続いて向かったのは、ご近所さんの家。そこでカカシ5体を借り受けて、ある空地に。「カカシを愛でるんだ! 全力で!」という弟の指令を受け、頬ずりしたり、話しかけたり、手探りのまんしゅう氏。しかしそのとき! さすがにカカシ5体は目立ちすぎたのか、撮影隊にやおら歩み寄ってくる人物が……。ここで撮影を止められてしまうのか!? 下手したら不審者として通報されるのか!? 先手を打つべくスタッフが「実はいま撮影で……」と話しかけると、「なんか楽しそうでいいわね~」とおばあちゃん。下着姿で寒さに震えるまんしゅう氏を見やり、「私も若い頃は細かったんだけどね~。年を食うともうだめね~」と、立ち話は延々30分ほど続いたのだった。モモちゃんは我関せず、草のニオイを嗅いでいた。
巨人倍増

 続いて訪れたのは、荒川の土手。寒風吹きすさぶ3月上旬で気温は10度前後。終始下着姿だったまんしゅう氏の体力は限界に近づいていた。しかしまんしゅう氏は「弟なら私の眠ったフォースを引き出してくれるはず」と自らを奮い立たせ、土手を走った。寒い中、下着で、モモちゃんと、何度も何度も走った。そしてついに、頭のネジが外れた。「私、川で泳ぐからさ~、撮ればいいじゃん!」。しかし川に入った瞬間、予想をはるかに上回る水の冷たさに我に返る。「やっぱり寒い。泳ぐ水温じゃない。もう帰る。帰ってあったかいお風呂入る」。こうして撮影は幕を閉じた。モモちゃんはうれしそうに、尻尾をふっていた。
紅蜘蛛

 人気漫画家まんしゅうきつこ。彼女は噂通りの美人なのか、それともとんでもない変人なのか。心して袋綴じを開けていただきたい!


埼玉県生まれ。日大芸術学部卒。’12年に開設したブログ「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」で注目を浴び、現在は漫画家?イラストレーターとして活躍。『ゴーゴーバンチ』で「ハルモヤさん」を連載中(『ハルモヤさん 1』が4月9日発売)。Webマガジン『ドアラジオ』で「まんしゅうきつこのリフォームワンダーランド」を連載中。
三體牛鞭  


Posted by evasann11 at 15:45